×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも。
どうやら各所で爆弾低気圧の被害が出ているようです。
名前からしてデンジャラスな自然災害ですが、
風くらいなんじゃい!(♯`∧´)
と思って外出した私。
突風に足をすくわれ…
石つぶてが顔にストトトトッて当たり…
前を歩いていたおばあちゃんは2秒ばかり空中浮遊…
フワッ………
っつってw
(※深い意味はない)
いやはや恐るべし!爆弾低気圧w
みなさま、ご注意を!
さて、
新年度を迎えました。
新年度といえば『出会いと別れとデンジャラスの季節』ということで
GBNPにおいても、新進気鋭のベーシスト、オクブルことデラタニが滋賀へ転勤という非常にデンジャラスな状態になりました(´Д` )
が、
何とかなるでしょう( ̄ー ̄)!
GBNPはあくまで不滅です!
そして、
不滅をアピールすべく、こんなモノを作ってみました。
GBNPステッカー ☆第一弾☆
なにかに似ている気がしますが、パクリではありません。
オマージュです( ̄ー ̄)
身内のコネをフル活用させていただきましたわ( ̄▽ ̄)
早速貼ります。レポします。
コネールの足回りです。
蓋をして貼ります。
渋いです。
う〜ん…
イイネ!
あっ、車にも貼ろ。。。
※ステッカーは現在手売りのみ対応なので、入手したい方はメンバーに連絡して下さい。
PR
どうも。
先日はスプリングフェスタ in DNA Rock Cafeに参加させて頂きました
おグッドおバッティングおニュープレイヤーズの
おコネールです。(分かる人には分かるシステム笑)
さて、レポなぞを。。。
本日は大変お日柄が良かったかどうかも覚えてない程の二日酔いでライブ会場に向かった訳だが、
久々のDNA。。。
えがった--☆
先日の泥酔をぶり返し、危うくゲ〇・・・もとい、
危うくリバースマイセルフするとこでした。
私たちはオーガナイザーの取り計らいにより、出番はトリだったので
リハーサルは最初だったわけですが、
緊張感超ゼロ!!

いや、手を抜いてる訳ではなく、お店の雰囲気や演者さんの温かい空気感、ロベルトさんのPA力が成せる業ですな!!
とはいえ、欲張りに欲張ってうちらで大分時間を使ってしまいました。
申し訳ないっす。。。
~set list~
1.Gold Funky 2010
2.Side Guard(GBNPver)
3.Scarlet Load
4.Nice Middle
5.Octpus blues
6.Don't look back in anger(cover)
7.Fuck'ingum disco
8.Fatboy is aderance
9.8mm premium vedeo
そんなこんなでリハも終了し、
17:30
ライブスタート!
最初の演者さんは、以前ご一緒させていただいた
『ちょっとモンキー』※私は受付だった為、写真撮れず!!すいません!!
びっくりしたのは前回より音がまとまってた事。
そしてギターのAYAKAが上手くなっていた事に驚いた。

(ノブの左隣がAYAKAね。可愛いでしょ?俺ファンなんす。フフ)
そして次の演者さんは、
伝説の復活バンド、
『キレンじゃい』

かなりキテルんじゃい!!
演奏もさることながら、途中に繰り広げられる寸劇(失礼)は、
もはやバンドというよりはパフォーマーの領域だったね。
元々はカレー部の集まりだったそうな。
めっちゃ笑わせてもらいました。
次の演者さんは
『インカコーラ』

京都や滋賀から出張してくれた素敵バンド☆
個々のレベルたけぇ~(☆_☆)
演奏も音つくりも安定してて、何よりバンドとしての雰囲気出まくり(Д)
往年のUKロックスター、OASISのカバー。完成度高くて勃起しました。
Vo岡本氏のMCも面白くて、声も綺麗でした!顔は超怖ぇっすけど笑
いやー!ずっと聞いてられるバンドだったw
俺、大好物です!!!フフ
またご一緒させて下さい!!
次の演者さんは
『OK牧場』

※歌ってんのはウチのAnjohnnyです。
その場でVoを選考して歌わせるという、
しかもVoは曲を選べないという、
恐怖のバンド。
あっちなみにドラムは今回初ライブの福島さん。

うーん遠いな。。。
ズーム。。。。

ガッチガチやん!!
福島さんよ、Guitar→長井さん。 Bass→安島君の後ろで叩けるのはレアだぞ!!
羨ます。
そして同バンドでもう一つ伝説が。。。
それは2曲目の北斗の拳で起こった。
まさかの
高井さんw

出だしは原曲と異なりましたが、クリスタルキングをも超える勢いでした。


いやwワロスでしたな!
最後は再度岡本タッちゃんが『タッチ』で締めて終了!!
そしていよいよ
『GBNP』

最初にオクブルが先日作成したPVをプロジェクターで流してもらってからのRock In!!
もはや反則ではありましたが、テンションMAX!




詳細は近々YOUTUBEで!
アンコールは
10.Fine thank you
11.Give it away(cover)
でオーラス!!
疲れたーーー!
けど楽しかった=--!!!
大きなミスもなく、おそらくは今までで最も安定したライブとなりました。
最高でしたな!!
最後は打ち上げでしっぽりと。。。

主催者の安島氏・長井氏、DNAスタッフさん、そして足を運んでくださったお客さん、ほんとに有難うございました!!
またボッコリやりましょう☆

~写真で回想~
ドラマー談義

俺の人生のマネージャーと

ベッピンマネージャーが2人(☆☆)

福島さん追加

お前ら付き合えよ

あっ写真かぶってる。まぁいいや。
リスナー宮田はん
」
プレイヤー宮田はん

てなわけで良い1日でした。みんな、ありがとう!

おわり
先日はスプリングフェスタ in DNA Rock Cafeに参加させて頂きました
おグッドおバッティングおニュープレイヤーズの
おコネールです。(分かる人には分かるシステム笑)
さて、レポなぞを。。。
本日は大変お日柄が良かったかどうかも覚えてない程の二日酔いでライブ会場に向かった訳だが、
久々のDNA。。。
えがった--☆
先日の泥酔をぶり返し、危うくゲ〇・・・もとい、
危うくリバースマイセルフするとこでした。
私たちはオーガナイザーの取り計らいにより、出番はトリだったので
リハーサルは最初だったわけですが、
緊張感超ゼロ!!
いや、手を抜いてる訳ではなく、お店の雰囲気や演者さんの温かい空気感、ロベルトさんのPA力が成せる業ですな!!
とはいえ、欲張りに欲張ってうちらで大分時間を使ってしまいました。
申し訳ないっす。。。
~set list~
1.Gold Funky 2010
2.Side Guard(GBNPver)
3.Scarlet Load
4.Nice Middle
5.Octpus blues
6.Don't look back in anger(cover)
7.Fuck'ingum disco
8.Fatboy is aderance
9.8mm premium vedeo
そんなこんなでリハも終了し、
17:30
ライブスタート!
最初の演者さんは、以前ご一緒させていただいた
『ちょっとモンキー』※私は受付だった為、写真撮れず!!すいません!!
びっくりしたのは前回より音がまとまってた事。
そしてギターのAYAKAが上手くなっていた事に驚いた。
(ノブの左隣がAYAKAね。可愛いでしょ?俺ファンなんす。フフ)
そして次の演者さんは、
伝説の復活バンド、
『キレンじゃい』
かなりキテルんじゃい!!
演奏もさることながら、途中に繰り広げられる寸劇(失礼)は、
もはやバンドというよりはパフォーマーの領域だったね。
元々はカレー部の集まりだったそうな。
めっちゃ笑わせてもらいました。
次の演者さんは
『インカコーラ』
京都や滋賀から出張してくれた素敵バンド☆
個々のレベルたけぇ~(☆_☆)
演奏も音つくりも安定してて、何よりバンドとしての雰囲気出まくり(Д)
往年のUKロックスター、OASISのカバー。完成度高くて勃起しました。
Vo岡本氏のMCも面白くて、声も綺麗でした!顔は超怖ぇっすけど笑
いやー!ずっと聞いてられるバンドだったw
俺、大好物です!!!フフ
またご一緒させて下さい!!
次の演者さんは
『OK牧場』
※歌ってんのはウチのAnjohnnyです。
その場でVoを選考して歌わせるという、
しかもVoは曲を選べないという、
恐怖のバンド。
あっちなみにドラムは今回初ライブの福島さん。
うーん遠いな。。。
ズーム。。。。
ガッチガチやん!!
福島さんよ、Guitar→長井さん。 Bass→安島君の後ろで叩けるのはレアだぞ!!
羨ます。
そして同バンドでもう一つ伝説が。。。
それは2曲目の北斗の拳で起こった。
まさかの
高井さんw
出だしは原曲と異なりましたが、クリスタルキングをも超える勢いでした。
いやwワロスでしたな!
最後は再度岡本タッちゃんが『タッチ』で締めて終了!!
そしていよいよ
『GBNP』
最初にオクブルが先日作成したPVをプロジェクターで流してもらってからのRock In!!
もはや反則ではありましたが、テンションMAX!
詳細は近々YOUTUBEで!
アンコールは
10.Fine thank you
11.Give it away(cover)
でオーラス!!
疲れたーーー!
けど楽しかった=--!!!
大きなミスもなく、おそらくは今までで最も安定したライブとなりました。
最高でしたな!!
最後は打ち上げでしっぽりと。。。
主催者の安島氏・長井氏、DNAスタッフさん、そして足を運んでくださったお客さん、ほんとに有難うございました!!
またボッコリやりましょう☆
~写真で回想~
ドラマー談義
俺の人生のマネージャーと
ベッピンマネージャーが2人(☆☆)
福島さん追加
お前ら付き合えよ
あっ写真かぶってる。まぁいいや。
リスナー宮田はん
プレイヤー宮田はん
てなわけで良い1日でした。みんな、ありがとう!
おわり
詩:金子みすず
上記とは全く関係ないが、
最近言い間違えが酷い。。。
『老化でしょうか。』
『いいえ、誰でも。』
♫〜 AーC〜
なんてボケてる場合ではない。
たとえばこないだ。
懐かしのビックリマンの話になった際、
俺:最近『じっくりまん』流行っとるらしいな〜
…
ないない!
◯ビックリマン ×じっくりまん
とてつもなくエロい響きがするのは、
俺だけでしょうか。
いいえ、誰でも。
とか言ってる場合じゃ
♫〜 ねーし〜
…
別の日には、
『醤油豚骨』が『灯油しょんこつ』だったり。
(´・_・`)
火ぃ点くわ!
さらには大事な場面で
『シャッとサワー浴びてくる!』
サワー?シャワー?
サワー浴びたらベタついてしょうがねぇ!企画モノか‼
とか言いながら、
そうしてあとで淋しくなってる始末。
もはやてへぺろでは済まないトコまできてる気がするぜ( ̄ー ̄)
何とかなんないかなぁ〜
とか思いながらも、改善する気はない。
個性でしょうね。
いいえ、逃げです。
先日の話。
ある友人から、
『もしも明日自分が死ぬ運命なら、何が食べたいですか?』
という質問に、
『死なねーからわかんない』
と丁重に答えさせて頂いたコネールです。
でも多分寿司でしょう( ̄ー ̄)

さて、本日は俺の爺ちゃんと、大爺ちゃんの法要でございました。
礼服に着替えた自分の姿を見て、
老けた事を実感。
いや、昔を羨むつもりはなく、年老いていく自分や周りがなんだかイイなぁと( ´Д`)y━・~~
そうそう。
昔といえば、私はパンクキッズでして、(今もやけどね)当時衝撃を受けたハイスタとかリーチとかブラフマンとか、挙げたらキリないけど素晴らしいバンドが多数いる中、
今でも色褪せる事なく、私の中で『日本人No.1ボーカル』に輝く方が居ます。
その方は、
おめーらがXだーー!! でおなじみの
X-JAPANのトシ!
ではなく、
平林一哉氏(通称:どんどん)です!!
元ハスキンのボーカルで、現FINE LINESのボーカル。
とてーも地味な方ですが、この人の声は『人の心に届く声』です
お暇な時に、聴いてみまっしやw
ええでぇw
ある友人から、
『もしも明日自分が死ぬ運命なら、何が食べたいですか?』
という質問に、
『死なねーからわかんない』
と丁重に答えさせて頂いたコネールです。
でも多分寿司でしょう( ̄ー ̄)
さて、本日は俺の爺ちゃんと、大爺ちゃんの法要でございました。
礼服に着替えた自分の姿を見て、
老けた事を実感。
いや、昔を羨むつもりはなく、年老いていく自分や周りがなんだかイイなぁと( ´Д`)y━・~~
そうそう。
昔といえば、私はパンクキッズでして、(今もやけどね)当時衝撃を受けたハイスタとかリーチとかブラフマンとか、挙げたらキリないけど素晴らしいバンドが多数いる中、
今でも色褪せる事なく、私の中で『日本人No.1ボーカル』に輝く方が居ます。
その方は、
おめーらがXだーー!! でおなじみの
X-JAPANのトシ!
ではなく、
平林一哉氏(通称:どんどん)です!!
元ハスキンのボーカルで、現FINE LINESのボーカル。
とてーも地味な方ですが、この人の声は『人の心に届く声』です
お暇な時に、聴いてみまっしやw
ええでぇw
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Live Infomation
2012/1/21(Sat)
Hip Shot Japan
(福島県郡山市)
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Toris Conall
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1981/01/06
職業:
昼:サラリーマン 夜:エロ
趣味:
創造、想像、騒々
自己紹介:
石川県金沢市を中心に活動するオルタナティブファンクロックバンド・グッドバリングニュープレイヤーズで~す!!
ブログ内検索
counter
アクセス解析